リストマーク NEW 10/29 更新
御岳ロープウェイの早割りシーズン券発売中 

・今期も27,000円 12/6まで
 早割り特典 
   食事券2千円
   マイヤ・きそふくしま・やぶはら・チャオ・めいほう・伊那リの一日券が2千円で購入できます。

    
リストマーク NEW 9/24 更新
ウイングヒルズの早割りシーズン券発売中 

・今期も35,000円(継続34,000円)9/22〜11/30まで
 早割り特典 
   食事券1万円(今期より食券もOK)
   グッズプレゼント
   同伴者割引
   駐車場無料
   他(宿泊券や旅行が抽選で当たる)


・温泉付きシーズン券43,000円(継続42,000円)
 こちらは上記特典に加えてHakuba47と五竜のリフト券が半額で買えます!

    
リストマーク 予定日 7/14〜7/16 サーフィン合宿 

・どこかでガッツリとサーフィンしませんか?

    
リストマーク 5/6 ほとんどのスキー場で今期営業を終了しました。 

・後半に盛り上がった白馬エリアも、よく通った嶽ローも5/6をもちまして今期の営業を終了しました。嶽ローではバックカントリーに行くためのロープウェイ(往復2400円)は動いていますが当然シーズン券は使えません。御岳スキー場ゴンドラ上の田ノ原より登れば無料で登れます。

    
リストマーク 5/3-5/4 浜松フリースタイルキャンプ 

・天気に恵まれて夜中まで外で楽しく宴会ができて最高でした。
道具や準備、差し入れなどご協力ありがとうございました。

    
リストマーク 予定日 5/3-5/4 浜松フリースタイルキャンプ 

・キャンプといっても強化合宿のようなものではないです!テントとかBBQの方です!またか^^;
天候次第で伊良湖〜静波に行くかもしれません。
かよさま、かわぐっちゃんも参加予定なので来れる人はみんな参加して!

場所はWINDS第2駐車場(平和荘跡地)
飲み物は各自で持参してください。
食べ物は当日の人数をみてから買出しに行きましょう。
日中はサーフィンかウインドか貝採りか天候で決めます。

    
リストマーク 予定日 4/28〜30 白馬フリースタイルキャンプ 

・キャンプといっても強化合宿のようなものではないです!テントとかBBQの方です!
天候次第で栂池のバックカントリーに行くかもしれません。

    
リストマーク  4/21-22 御岳ロープウェイ・バックカントリー第三弾は中止します!

・20日現在、土日とも雨の予報となっております。数日前の降雪でアイスバーンの上に雪が積もり表層雪崩も起きやすい状態です。(二日前に立山で雪崩れによる死亡事故も起きています)
今回は無理をせずバックカントリーは中止とします。

    
リストマーク 予定日 4/21-22 御岳ロープウェイ・バックカントリー第三弾

・春雪での初バックカントリーに挑みたいと思います。
4/22に予定していますが予報次第では前日の21日に変更となる場合があります。
条件がそろえばキッカーを作りたいと思います。スコップを持っている人は持参して下さい。

    
リストマーク 4/15 ウイングヒルズが今期の営業を終了しました。 

・まだ食事券を使い切っていません!HOT-WAX券も使わず!ホテル宿泊券3枚も使わず!
暖冬の影響で早期終了は仕方が無いのですが来期もエリア最速OPENに向けて頑張ってください。

    
リストマーク 3/21 御岳ロープウェイ・バックカントリー第二弾

・8合目半までは半端じゃなかった!今回も天気に恵まれて最高でした。

    
リストマーク 3/18 御岳ロープウェイ・バックカントリー

・初のバックカントリー体験は最高でした!荷物を減らすことが重要ってわかりました。

    
リストマーク 2/17-18 御岳ロープウェイ大宴会 無事に終了

盛り上がったね〜!前夜から飛ばし過ぎたか・・・^^;
カワグッチャン&彼女さん、遠くからお疲れ様でした〜!そして色々と珍しい物の差し入れありがとう!
皆さんも買出しや準備・片付けなどご苦労様でしたm(__)m
また次回もやりましょう!

    
リストマーク 2/17-18 御岳ロープウェイに集合

宿:恵山荘(けいざんそう)

長野県木曽郡木曽町三岳2505-28
(旧:長野県木曽郡三岳村2505-28)
TEL0264-46-2747

宿は金曜の夜から入れるように、先に行って開けておきます。
酒は安い店で適当に買って行きます。布団、食器類、調理器具、テレビなどは完備。

大師匠&師匠>猪肉、鍋の野菜、菓子、飲み物(酒以外)の用意をお願いします。

たくちゃん&弟>食材、ツマミの買出しをお願いします。

※金曜の夜の酒とツマミ、土曜の朝食は各自で用意してください。
※買出しした分のレシートを持ってきて下さい。
※宿代はカワグッチャンのご好意により無料です。
※御岳ロープ割引券4500円→4000円 クーポン券は
こちら

    
リストマーク 2/17-18にカワグッチャンが御岳ロープにやってきます!

・カワグッチャンはレンタカーで車泊宴会にも参加予定なので、普段より酒は多めに用意しましょう!

    
リストマーク 御岳ロープのスノーパークトリニティが1/27にOPENしました。

・2WAYキッカー 14m、6m
・キッカー 3m
・ダウンキッカー 5m
・ヒップ
・クウォーター

    
リストマーク 御岳ロープのミニスノーパークが1/18にOPENしました。

・キッカー (5m、3m)
・BOX (8m、9m)
・キンク (2m×3m)
・ウェーブ

    
リストマーク あけましておめでとうございますm(__)m

・今年もよろしくおねがいします。

    
リストマーク 12/31 更新 良いお年を〜!

・2006年も活動的な一年になりました。
九州遠征や伊良湖で早朝がメインとなったサーフィン、週末に風が吹かず不完全燃焼だったウインド、雪が多くゴールデンウィークまでパークで遊べた05-06シーズンのスキーとボード。
それになんといってもカワグッチャンの中国転勤、キトー&ヒラク新メンバーの参加が大きな出来事でした。

今年一年、車泊活動に参加された方も、HPを見てくださった方も、どうもありがとうございました。

    
リストマーク 12/10 更新 本日おんたけロープOPENです!

・最上部のみOPENしました。
御岳ロープウェイ

    
リストマーク 12/6 更新 おんたけロープのOPENが10日に延期となりました。

・おんたけスキー場は9日に第7リフト横の三笠ウイングがOPEN予定です。
御岳ロープウェイ  おんたけスキー場

    
リストマーク 12/6 更新 本日よりウイングヒルズが2000m滑走可となりました。

・キッカーも9日にOPEN予定です。
ウイングヒルズHP

    
リストマーク 12/3 更新 本日、白馬47&白馬五竜OPENです!

・本日OPENしました。R5、R6、パノラマゲレンデ、アルプス平が滑走可です。
白馬47  白馬五竜

    
リストマーク 11/1 更新 本日、ウイングヒルズOPENです!

・本日OPENしました。ゲレンデは例年通りの規模です。
ウイングヒルズHP

    
リストマーク 10/26 更新 ウイングヒルズOPEN予定

・オープン予定日はハヤシマン予想より1日早く、11/1にOPENの予定です。
ウイングヒルズHP

    
リストマーク 10/23 更新 おんたけロープのシーズン券発売

・御岳ロープウェイの早割りシーズン券が発売されました。ゲレンデOPEN前の締め切りなので申込書を印刷して写真とともに郵送で申し込みます。
・27,000円で2,000円の食事券付きはおいしいですね!チケット売り場でシーズン券を見せてリフト券を受け取る方式です。
御岳ロープウェイHP

    
リストマーク 10/16 更新 今期ゲレンデOPEN予定日

・イエティ  10月20日金曜日
・ウイング  11月2日木曜日(ハヤシマン予想)
・Hakuba47  12月1日金曜日
・御岳ロープ  12月8日金曜日
・おんたけ  12月9日土曜日
・やぶはら  12月9日土曜日
・五竜  12月15日金曜日
・めいほう  12月22日金曜日

    
リストマーク 10/10 更新 10/8 全日本フリースタイルスキーエアリアル ウォータージャンプ大会 優勝

・かよさまが今期もリステルで行われた全日本で優勝しました。
当日は全国各地で強風が吹き荒れる天気で、一回転となりましたが無事に優勝となりました。

    
リストマーク 9/27 更新 ’06-’07 スノーシーズン 追加情報

御岳ロープのシーズン券27000円2千円の食事券付きとなりました。今シーズンより「やぶはら」「ふくしま」「マイア」に加えて「明宝」「伊那スキーリゾート」も2千円で一日券が購入できます。

    
リストマーク 9/27 更新 ’06-’07 スノーシーズン 追加情報

・御岳ロープのシーズン券が本年度は値上げとなりました。
系列スキー場の2千円特典も現在は不明です。
おんたけ 御岳ロープ やぶはら ウイング
シーズン券料金 38,000円 ×
早割り
27,000円 ◎
早割り(12/1)
27,000円 ◎ 34,000円 △
(1万円食事券)
継続・早割り
OPEN予定日 12/9 12/8 11/3(昨年)
最大滑走距離 6000m ◎ 4500m ◎ 3600m △ 2800m ×
中津川ICから 85km × 83km △ 73km ○ - ×
リフト+ゴンドラ 9+1 ◎ 3+1 △ 7+0 △ 3+1 ×
ワンメイク 5 △ 6 ◎ 8 ○ 6 ◎
ジブ 8 ◎ 11 ◎ 7 ○ 5 △
食事 カレーハウス ◎ ボリュームあり ? 9軒もあり ? 最悪 ×
温泉
(割引適用後
400円 ○ 500円(車10分)○ 500円○ 700円(車5分)○
良い点 BOXの充実
広いコース
ステーキカレー
リフト待ちなし
料金が安い
パークが充実
子供ズン券5千円
他ゲレンデ2千円
(明宝・伊那リ追加)
近い
料金が安い
飲食店が多い
他ゲレンデ2千円
(明宝・伊那リ追加)
OPEN時期
ハーフパイプ
パークの充実
悪い点 料金が高い
遠い
飲食店が少ない リフト待ち
初心者向けパーク
狭いコース
リフト待ち
道の渋滞
道路の状態
シーズン券料金やパーク情報は今期・昨年・早割り・予想などが含まれていますので参考まで

    
リストマーク 9/23 更新 ’06-’07 スノーシーズン

・最近、秋らしくなり頭の中はすっかり雪山ですが、毎年スーパーシーズン券購入者にとって悪いお知らせです。
今期よりスーパーシーズン券から御岳が外れました。
しかも御岳シーズン券は4万円(早割り3万8千円)に値上げ。

そこで今期は御岳ロープウェイかやぶはらスキー場をメインにしたらいかがでしょう?
スーパーシーズン券が63,000円に対し御岳ロープは25,000円(昨年)で更にウイングの35,000円を足しても60,000円!

・御岳ロープ・やぶはらのズン券を購入すれば他のスキー場(御岳ロープ・やぶはら・木曽福島・マイヤ)が一日2千円で滑れます。
・ウイングのズン券には食事券1万円分+宿泊券+駐車場無料などもつきます。
・やぶはらのファミリーシーズン券(大人×2+子供×2)は42,000円。たくちゃん+弟+舞ちゃんでどう?
おんたけ 御岳ロープ やぶはら ウイング
シーズン券料金 38,000円 × 25,000円 ◎ 27,000円 ◎ 35,000円 △
最大滑走距離 6000m ◎ 4500m ◎ 3600m △ 2800m ×
中津川ICから 85km × 83km △ 73km ○ - ×
リフト+ゴンドラ 9+1 ◎ 3+1 △ 7+0 △ 3+1 ×
ワンメイク 5 △ 6 ◎ 8 ○ 6 ◎
ジブ 8 ◎ 11 ◎ 7 ○ 5 △
食事 カレーハウス ◎ ボリュームあり ? 9軒もあり ? 最悪 ×
温泉
(割引適用後
400円 ○ 500円(車10分)○ 500円○ 700円(車5分)○
良い点 BOXの充実
広いコース
ステーキカレー
リフト待ちなし
料金が安い
パークが充実
子供無料
系列スキー場2千円
近い
料金が安い
飲食店が多い
系列スキー場2千円
OPEN時期
ハーフパイプ
パークの充実
悪い点 料金が高い
遠い
飲食店が少ない リフト待ち
初心者向けパーク
狭いコース
リフト待ち
道路の渋滞
道路の状態
シーズン券料金やパーク情報は今期・昨年・早割り・予想などが含まれていますので参考まで

    
リストマーク 9/14 更新 白馬ウォータージャンプ

・お疲れ様でした。皆、予定通りの飛びをマスターできて良かったです。
シーズン前にもう一度行けるといいですね。

    
リストマーク 9/11 更新 白馬ウォータージャンプ

・10月に一時帰国するカワグッチャンに合わせて、白馬WJに行く計画中です。
日程の都合など連絡ください。まだサーフトリップになる可能性もあります^^;

    
リストマーク 9/10 更新  SASUKE

・かよさまにSASUKE出場のオファーが入り、9/10に撮影を終えてきました。
ミリオネア同様に全カットの可能性もあるそうですが放送を楽しみに待ってみましょう。

    
リストマーク 7/25 更新  サーフトリップ

・2週間におよぶ車泊日記、お読みくだされ〜!(小梅太夫風)
’06 サーフトリップ 九州編

    
リストマーク 7/3 更新 7/1 弁天島花火

・天気に恵まれて最高でしたね!
3515先生、キトーちゃん、にっすぃ〜、準備等ありがとうございましたm(__)m
乗船キャンセルもあって会費が高くなってしまい申し訳ございませんでした。

    
リストマーク 6/26 更新 7/1 弁天島花火

・今週末はいよいよ弁天島花火大会です。
昨年は直前まで大雨だったために船出を諦め、その直後に晴れるといった悔しい思いをしました。
今回は少々の雨でも強行できるような準備をしてきてください。

※用意する物:懐中電灯、防寒着(夜の海上は風もあり水しぶきをうけることもあって寒いです)、BBQ道具、クーラーBOX、車泊道具など

    
リストマーク 6/12 更新 6/11 モリモリさんが結婚されました!

・おめでとう!綺麗な花嫁さんだったよ〜!食事も最高でした(^_-)

    
リストマーク 6/9 更新 Yahoo!スポーツに「サーフィン」が登場!

・舞阪、静波、御前崎の波の高さや潮見表などの詳細情報が載っており便利です。
http://outdoor.yahoo.co.jp/surfing/index.html

    
リストマーク 6/1 更新 6/4 浜名湖クリーン作戦

・村櫛海岸、舞阪、潮見坂、新井、等でビーチクリーンを行います。ご協力お願いします。

    
リストマーク 5/14 更新 5/13海シーズン開幕

・もう皆は海に行ってると思いますが足の調子が悪いハヤシマンは今期遅いスタートです。

    
リストマーク 5/8 更新 白馬47・五竜

・13日、14日と追加営業が決定しました。パークアイテムはほとんどなくなってしまいましたが、まだ雪が名残惜しい方はラストにまだ行けますよ!

    
リストマーク 5/7 更新 5/7ウイングヒルズが今期の営業を終了しました

・今期も早くからの営業でイベントも多く、雪も多かったこともあり長いシーズンとなりました。また次のシーズンもエリア最速OPENで楽しませてください。ありがとうございました。

    
リストマーク 5/7 更新 5/7おんたけスキー場が今期の営業を終了しました

・今期のおんたけはパークが充実しカーブやロングやナローBOXを数週間で配置換えする力の入れようで、車泊メンバーのホームゲレンデとなった。ディガーの皆さん本当にありがとうございました。

    
リストマーク 4/17 更新 白馬

・白馬47は現在も全面滑走可。ハーフパイプもモーグルコースもBIGパークもバッチリです。

・五竜の飯森は4/2、とおみゲレンデは4/9をもちまして今期の営業を終了しました。

    
リストマーク 4/8 更新 おんたけスキー場

・4月2日以降営業予定日、4月 8・9・15・16・22・23・29・30日 5月3日〜7日まで
営業予定リフト ゴンドラリフト 8:30〜16:00(下り最終16:10) 第7クワッドリフト 8:40〜16:10

    
リストマーク 3/19 更新 おんたけスキー場

・本日をもちましてチャンピオンゲレンデとカレーハウス・ダイヤモンドダストの営業が終了となりました。

    
リストマーク 3/7 更新 白馬宴会

・トリノ五輪21位のかよさま、3月末より中国へ転勤のカワグッチャン、婚約およびオメデタのともちゃんの3人を3/4に白馬でまとめてお祝いさせていただきました。

    
リストマーク 2/22 更新 トリノ五輪 かよさま 21位

・フリースタイルスキーは21日、雪のため順延となっていた女子エアリアル予選を行い、逸見佳代(ゼロ)は1回目の着地で失敗するなど合計129.40点で21位に終わり、上位12選手で争う決勝に進めなかった。

・逸見にとって3度目にして「初めて」の五輪は、予選落ちで終わった。1998年長野五輪、2002年ソルトレークシティー五輪でも代表に選ばれながら、直前のけがで出場できずじまい。今回は「3度目の正直」で大舞台に立ったが、1回目の「2回転2回ひねり」で着地に失敗し、「いつもはしないようなミスをしてしまった」と悔しさをにじませた。
 現在、日本の女子エアリアル選手は逸見ただ一人だが、今五輪を最後に国際大会から引退する。「(五輪で)無事に飛べたことがうれしかった。今後はエアリアルの普及に努めたい」。涙をぬぐい、笑顔で話した。(サウゼドルクス時事)

http://kayosamada.hp.infoseek.co.jp/


    
リストマーク 2/20 更新 トリノ五輪 かよさま

・かよさまの出場する女子エアリアル予選は雪のため順延となりました。

・【サウゼドルクス(イタリア)19日時事】トリノ五輪のフリースタイルスキーは19日、当地で女子エアリアル予選を行う予定だったが、激しい降雪のため21日に順延された。
http://kayosamada.hp.infoseek.co.jp/

    
リストマーク 2/10 更新 トリノオリンピック開幕です。

・かよさまもトリノ入りしました。開会式も参加されますのでよ〜く見て探してみてください。
かよさま応援HP↓
http://kayosamada.hp.infoseek.co.jp/

    
リストマーク 1/29 更新 W杯 かよさま

・1/28 フリースタイルスキーエアリアル福島大会で優勝
・1/29 全日本フリースタイルスキーエアリアルで優勝

    
リストマーク 1/22 更新 W杯 かよさま

・レークプラシッド(米ニューヨーク州)フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は21日、女子エアリアルの第8戦が行われ、トリノ五輪代表の逸見佳代(ゼロ)は82・68点で10位だった。

 悪天候のために決勝が中止され、予選の記録がそのまま最終結果となったようです。

    
リストマーク 1/15 更新 W杯 かよさま

・トリノ内定後のW杯は20位、18位と思いっきり手を抜いています(-.-)さすが・・・。

    
リストマーク 1/10 更新 かよさまがトリノ五輪代表に内定!!!

・全日本スキー連盟(SAJ)は9日、東京都内で常務理事会を開き、16選手をトリノ五輪代表に新たに内定した。エアリアル男子の水野剣(ノースランドク)、女子の逸見佳代(ゼロ)も新たに内定した。

    
リストマーク 1/9 更新 かよさまがW杯で8位です!!!

・【モンガブリエル(カナダ)8日時事】フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は8日、当地で男女のエアリアル第5戦を行い、女子で逸見佳代(ゼロ)が160.64点でW杯自己最高の8位

    
リストマーク 1/3 更新 かよさまがW杯に向けて出国しました。

・場所はアメリカとカナダで合計4戦行われます。今回のW杯中にトリノ代表が内定するので次の1戦で是非とも頑張って欲しいですね!

    
リストマーク 1/1 更新 あけましておめでとうございます。

・幼稚なHPですがこれからもよろしくお願いします。

    
リストマーク 12/28 更新 12/29に車泊取材がありました。

・かよさまの番組で全国ネットの1時間番組です。番組の詳細はアップしません(-.-)

    
リストマーク 12/27 更新 白馬47のパークはアイテムが充実してきました。

・ハープパイプ、10mビックキッカー、7mハイレール、3mテーブルトップ、5m&7mの2WAYキッカー、10mスパイン、埋もレール

    
リストマーク 12/25 更新 おんたけ 23日よりパークとチャンピオンゲレンデがOPEN。

・12/25現在、キッカー、レール3本、BOX、塩ビがあります。
・チャンピオンゲレンデのカレーハウスもOPENしました。

    
リストマーク 12/6 更新 今週末には五竜のとおみ、いいもりもOPENします。

・12/8木曜日には白馬47とも繋がる予定です。

    
リストマーク 12/5 更新 白馬47が明日(12/6)より全面滑走可となります。

・昨年は12/30から全面滑走でした。今年は結構早いですね(^_-)

    
リストマーク 12/4 更新 白馬47が12/3にOPENしました。

・現在(12/4)はR-1・R-2・R-4・R-5・R-6・R-8が滑走可能です。

    
リストマーク 12/1 更新 明日(12/2)五竜がOPENします。

・アルプス平のパノラマコースのみです。(頂上から47側へ向かう綏斜面。リフト1本)

    
リストマーク 11/17 更新 おんたけスキー場情報

・『展望浴場ざぶん』の料金ですが、一般は800円、リフト券を持っていれば500円、シーズン券をお持ちの方は400円と表記されていますが、スーパーシーズン券はどれにあたるのか確認したところ、シーズン券同様に400円で入浴できるとの回答をいただきました。

・チャンピオンゲレンデ カレーハウス(ダイヤモンドダスト)の今期営業する予定はまだ50%だそうです。直接、ダイヤモンドダストさんに確認しました。

    
リストマーク 11/10 更新 本日発売(11/10)の読売新聞に佳代様の記事が載りました。

・『トリノへ』というコーナーで今回に懸ける想いがつづられています。

    
リストマーク 11/6 更新 佳代様にTVのオファー。

・11/3のスポニチ(裏一面)で佳代様が大きく採り上げられましたが、今回はさらに某メジャーTV番組からのオファーがありました。日程的に出演はまだ未定ですが決定したらまた報告します。

さて、どんな番組でしょう?A、ジャンクスポーツ B、クイズミリオネア C、恋のから騒ぎ D、キスイヤ
答えは何でしょう?オーディエンス?・・・ファイナルアンサー?

    
リストマーク 11/1 更新 明日(11/2)ウイングがOPENします。

・昨年よりも早いOPENとなりました。
もちろんスーパーシーズン券が使えるゲレンデとしても一番早いOPENです。

    
リストマーク 10/28 更新 本日、ETCを取り付けました。

・詳細はこちら。じつは数ヶ月前にこんなつまらないコーナーを作ってみたけど面白くなかったからこっそりUPしてあったのです。カウンターを見る限り気が付いた人はいないハズ。

    
リストマーク 10/21 更新 本日よりリニューアルした新海浜がOPENです。

・予定より早く綺麗なビーチになって復活です。

    
リストマーク 10/21 更新 本日イエティがOPENしました。

・最近めっきり寒くなってきたから、他のスキー場OPENも予定通りだといいですね。
http://www.yeti-resort.com/

    
リストマーク 10/14 更新 各スキー場のOPEN予定日

・イエティ 10月21日
・ウイング 11月初旬
・おんたけ 12月10日

・今年の初滑りもウイングになりそうです!数年前までは、おんたけが一番早くOPENし、奧美濃方面のスキーヤーともシーズン初めと終わりはおんたけで出会えたのですが・・・。

    
リストマーク 10/13 更新 おんたけスキー場

・HPが更新されました。
http://www.ontake.co.jp/

    
リストマーク 10/11 更新 台風20号が発生中です。

・速度が非常に遅く週末の遠州灘は大シケとなりそう。場所によっては強風ウインドを楽しめるかもしれませんが内海でサーフィンも捨てがたいですね。
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 10/7 更新 おんたけスキー場

・’06シーズンのおんたけ情報が入りはじめました。
一日券は4830円 シーズン券は36750円 ざぶんは800円と値上げしているような・・・
ただし高原ゲレンデの復活は決定。スノーパークもパワーアップするそうです。

    
リストマーク 10/3 更新 スーパーシーズン券

・ウイングヒルズのHPに記載されていました特典がいつの間にか変更されています!!!
変更前に申込みを済ませた方はラッキーです。違っていたらクレームを入れましょう。
これから申込みでも『あの特典を見てたのんだのに・・・』って言ってみましょう(ー_ー)!!

    
リストマーク 10/1 更新 おんたけスキー場

・現在おんたけスキー場HPに変更はないのですが、本日より加森観光のHP内にグループ施設として、おんたけスキー場が加わりました。
ゲレンデの説明として最長滑走距離6000mと記載されているので噂にあった高原ゲレンデの復活も間違いないようです。
今後の情報も楽しみですね。

    
リストマーク 9/22 更新 佳代様がTV出演します!

・9月25日(日曜日)の 夜10時 NHKの『サンデースポーツ』です!
たぶんたいしたことないけど見ておきましょう(^_-)-☆

    
リストマーク 9/21 更新 台風17号が発生中です。

・3連休は台風の進路次第ですね!またI浜方面遠征もあるかも?
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 9/20 更新 佳代様がカナダへ出発しました。

・今回はトレーニングのみの予定です。

    
リストマーク 9/17 更新 佳代様が全日本ウォータージャンプ選手権で優勝しました。

・男子を合わせても2位の結果!さすが!

    
リストマーク 9/5 更新 05-06スーパーシーズン券の詳細が分かり始めました

・スノーバーズクラブhttp://www.snowbirds.jp/

今年も御岳は残りました。下記情報通り、高原やチャンピオンも復活し6000mの滑走距離が復活!

・ウイングヒルズで購入の場合http://www.winghills.net/event_contents/002.html

1.ホテルヴィラウイング一泊朝食券
2.食事券1万円分
3.オリジナルグッズ(ソールカバーorゴーグルケースorTシャツ&バンダナ)
4.同伴者のリフト券割引

    
リストマーク 9/4 更新 ワールドカップ第一戦(オーストラリア大会)の結果

・逸見佳代選手、惜しくも13位!!

トリノ五輪へは、@W杯6位以内 AW杯12位以内 Bコーチ推薦 の順でエアリアルは男女関係なく1名のみ選ばれるようです。
怪我をしない限り、コーチ推薦は佳代様に決まったようなものなので、更に12位内に入り確実にしてほしかったところですね。
しかし、世界で13位は立派!おめでとうございます!

    
リストマーク 8/31 更新 台風13号-14号が発生中

・アメリカで過去最大のハリケーン被害がでているようですが、佳代様の滞在しているオーストラリアのホテルも昨夜ハリケーンの被害を受けてホテルの屋根が飛び、佳代様の部屋の上に落ちてきたそうです!(実話です)木材が飛び込んできた部屋や食堂までも窓が割れ、おまけにホテルの屋根の一部がなくなって吹き抜けのようになって雪が降っているといった信じ難い状況のようです。
台風情報で波の心配をしているだけの自分たちは幸せですね。
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 8/28 更新 佳代様が昨日オーストラリアに出発しました。

・来週末の土日にはワールドカップ第1戦と2戦があります。

    
リストマーク 8/25 更新 おんたけスキー場が民営化されます!

・下記情報から高原ゲレンデの復活も推測できます。当然、今シーズンより閉鎖予定のチャンピオンゲレンデも大丈夫でしょう。カレーハウスにつきましては先程電話にて「営業したい」との返答を頂きました。(ただしまだ決定はしてないとのことでした)民営化後は加森観光の運営する安比高原のようにパイプやキッカー、レール、BOX等も完備されるのではないでしょうか?しかし一番気になるのはスーパーシーズン券が使えるかどうか・・・。



加森観光、長野のスキー場運営受託――リフト管理費を軽減。
掲載日:2005/06/22 媒体:日本経済新聞 地方経済面,1面

 加森観光(札幌市、加森公人社長)は今秋、長野県王滝村が所有する「おんたけスキー場」の運営を受託する。同スキー場は利用者の減少に伴い、約十九億円の長期債務を抱えるなど経営不振に陥っていた。加森観光は全で複数のスキー場を運営しており、リフト部品の共同仕入れなどでコスト削減を進める。
 運営受託するのは村営のスキー場と大浴場。スキー場内にある飲食店や宿泊施設は引き続き村の第三セクターが運営する。同スキー場は中部圏の利用者を中心にピーク時に年間六十五万人の利用があった。しかし、岐阜県側にアクセスの良いスキー場が相次ぎ開業したため、昨シーズンの利用者は十二万人にまで落ち込んでいた。
 加森観光は当面、昨シーズン並みの利用者数でも利益が出るように、外注していたリフトやコース維持管理の内製化などコスト削減を進める。また昨シーズン閉鎖していたコースを再開するなど、集客に向けたテコ入れ策も実施する方針だ。
 同社は七月に北九州市のスペースワールドを買収する予定。これまでに岩手県の安比高原、大分県別府市の杉乃井ホテルなど、経営不振に陥ったスキー場やホテルを買収・運営受託して事業を拡大している。


    
リストマーク 8/22 更新 佳代様が来週オーストラリアに遠征されます。

・再来週にはワールドカップ第1戦と2戦があるのでトリノ五輪の代表内定に向けて頑張って下さい!(サーフィンや車泊頑張りすぎ!)

    
リストマーク 8/22 更新 台風11号-12号発生中

・今週末は通過後となりそうですが影響ありそうですね。
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 8/22 更新 8/17佳代様がカナダより帰国されました。

・カナダの大会でも3位に入賞し賞金を稼いだようです。

    
リストマーク 8/1 更新 台風8号-9号発生

・今週末に影響がでるか期待!
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 7/25 更新 台風7号は明日(26日)本州に上陸の予報です。

・明日の波予報では11m!!!地形も大きく変わるでしょう。
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 7/22 更新 台風7号発生

・週末の波に影響大ですね。遠州灘はクローズかな!?
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml

    
リストマーク 7/15 更新 佳代様ケベックサマーキャンプの様子

・7/13 SAJのHPにコーチからの報告が写真付きでアップしてあります。
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/article/comm_050713_05.html

    
リストマーク 7/13 更新 台風5号(Hitang)発生

・ハイタンさんは週末の波に影響しますかねぇ?ちょっと遠いかな?
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
    
リストマーク 7/4 更新 7月3日佳代様がトレーニングの為、カナダへ出国されました。

・ついにトリノオリンピックへ向けて最後のシーズンが始まりました。
・盆明けに帰国しても、その後オーストラリアでワールドカップが開幕と忙しいスケジュールとなっていますが、海にも参加予定です。
・数ヶ月間は海外ですが佳代様は当HPを海外でも閲覧してくれるので応援お願いします。

    
リストマーク 7/4 更新 7月2日弁天島花火大会

・船が出せなかったのは残念でしたが今年も十分に楽しめました。お疲れ様でした。

    
リストマーク 6/26 更新 7月2日弁天島花火大会

・平和荘がなくなって最初の花火大会ですね。どんな感じになるのでしょう?
とりあえず各自で懐中電灯、椅子か敷物を持参しましょう。
ハヤシマンはテーブル3つと小さめのBBQコンロとGASコンロと鉄板とダッジオーブン、フライ返し、等を用意します。
他にもテーブル、大きめのBBQコンロ、クーラーBOX等、ある人は持ってきて下さい(^_-)

・当日は道路規制もあります。昼間から渋滞も予想されるので舞阪は諦め、微風でも村櫛でウインドしましょう!

    
リストマーク 6/6 更新 7月2日弁天島花火大会

・今年もこの季節がやってきました。乗船定員は少ないので参加できる可能性のある方は早めにね。

    
リストマーク 6/2 更新 台風4号が発生しました。

・週末にウネリが届くといいな〜!
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
・それより雨上がりでバシッと西風が吹いちゃうかな?どちらにしても楽しめそうな週末です!

    
リストマーク 5/24 更新 ネット環境が回復しました。

・2週間ほどインターネット回線が不通となりDIARYの更新ができませんでした。楽しみにしている人は特にいないのかもかもしれませんが、もしいたらご迷惑をおかけしました^^;

    
リストマーク 5/9 更新 5/8白馬47、五竜が今期の営業を終了しました。

・これでスーパーシーズン券に含まれる全てのスキー場が今期の営業を終了しました。
皆、今期も大きな怪我をすることも無くウインターシーズンを終えることができてなによりでした。また来期に向けて夏トレーニングやマリンスポーツも頑張りましょう!

    
リストマーク NEW
5/7 更新 5/1今シーズンの滑り収めをしてきました。

    
リストマーク 4/25 更新 4/24ウイングヒルズが今期の営業を終了しました。

    
リストマーク 4/18 更新 4/18本日よりウイングヒルズがアトリウムゲレンデ(1000m)のみになりました。

・ウイングの営業は4/24まで延長の予定

    
リストマーク 4/11 更新 4/10おんたけスキー場が今期の営業を終了しました。

・ウイングは4/17まで(延長の可能性あり)
・47&五竜は5/8まで

    
リストマーク 4/3 更新 海シーズン開幕です。

・舞阪はブーツ・グローブ無しのセミドライでOKです。

    
リストマーク 3/28 更新 各スキー場の営業終了日

・おんたけ 4月10日まで(今シーズンでチャンピオンゲレンデおよびカレーハウスが閉鎖)

・ウイング 4月中旬まで(3/22〜終了までリフト券が平日2000円、土日3000円)

・47&五竜 5月8日まで(いいもりゲレンデは4/3終了 4/4よりリフト券が3500円)

    
リストマーク 3/23 更新 平和荘の建物が取り壊しとなりました。

・ついに元平和荘(ウインズ第二駐車場)の建物がなくなりましたが、シャワー等は新設され4月3日から使用できるとのことです。

    
リストマーク 3/18 更新  佳代様が世界選手権(フィンランド)の予選で20位となりました。

・2本とも立ったのですが惜しくも予選落ちです。(思ったより点が伸びずコーチがジャッジに詰め寄るシーンも)
・今回の世界選手権をもちまして今シーズン佳代様の試合は無事終了しました。

    
リストマーク 2/28 更新 2/26 佳代様が佐野坂エアリアルコンぺティションで優勝しました。

・男子のトップにも20Pの差をつけての優勝です。

        2/27 佳代様がフリースタイル全日本選手権で優勝しました。

・昨日に引き続き男子優勝者に20Pの差をつけて総合優勝!2年連続4度目の優勝です。

    
リストマーク 2/21 更新 佳代様がワールドカップ(イタリア大会)で27位となりました。

・来年の五輪会場での成績は・・・。本日、無事に帰国されました。

    
リストマーク 2/13 更新 佳代様がワールドカップ(中国大会)で17位となりました。

・まずまずの成績を残して本日帰国されました。
しかし明日にはイタリアへ出国です(*_*)来週のW杯イタリア大会は’06トリノ五輪会場です。良い感触を得てきてください!

    
リストマーク 2/6 更新 佳代様がワールドカップ(中国大会)で21位となりました。

・今回も立ったのですが他の選手も良かったので、これくらいの成績だそうです!
来週にもう一戦中国でW杯があるので更に期待(^^)

    
リストマーク 2/1 更新 本日、佳代様の中国遠征が延期されました。

・2/3 中国へ向けて出国
・2/5 ワールドカップ(中国大会)
・2/12 ワールドカップ(中国大会)
・2/13 帰国
・2/14 イタリアへ出国
・    ワールドカップ(イタリア大会)
・2/21 帰国
・2/26 さのさかエアリアル大会
・2/27 全日本フリースタイル選手権エアリアル
・3/6 イタリアへ出国
・    ワールドカップ(イタリア大会)
・    フィンランドへ移動
・    世界選手権
・3/23 帰国予定

・今回のW杯イタリア大会は’06トリノ・オリンピックの会場となる為、来年に向けて良い結果が出せるといいですね。
・3月に行われる世界選手権も楽しみです。
・なかなかイタリアやフィンランドまで応援には行けないので、2/26-27の白馬で行われる大会にあわせて47-五竜-松の木へ行きますか?(関係ないけど^^;)

    
リストマーク 1/30 更新 本日、佳代様が帰国しました。

・しかし明後日にはワールドカップ中国大会に向けて出国します!頑張れ^^;

    
リストマーク 1/29 更新 本日、佳代様がワールドカップ(アメリカ大会)で15位となりました。

・今回はかなりの順位UP!世界で15位なら文句ない!おめでとう!

    
リストマーク 1/27 更新 御岳スキー場のチャンピオンゲレンデは今期で閉鎖となります。

・それに伴いカレーハウスも今期で閉店となります。チャンピオンゲレンデやステーキカレーやハンバーグカレーの無い御岳なんて・・・。

    
リストマーク 1/23 更新 佳代様がワールドカップ(カナダ大会)で24位となりました。

・微妙に順位UP^^;

    
リストマーク 1/11 更新 佳代様がワールドカップ(カナダ大会)で25位となりました。

・順位はまあこんなもんでしょ^^;次はアメリカ大会へ移動です。

    
リストマーク 1/5 更新 1月4日佳代様がワールドカップに向けて出国しました。

・カナダ、アメリカ、中国、ヨーロッパ等を転戦する予定です。心配ですが楽しみですね!結果が分かり次第こちらにUPします。

    
リストマーク 1/4 更新 1月8〜10日の3連休は、またまた白馬集合予定です。

・8-9日の土日をメインに予定しております。暇な人はスキーでもスノボでも宴会でも温泉でも構いませんので白馬に集合しましょう。
・週末でも一人5,000円(一泊ニ食付き)の宿が白馬(栂池エリア)で確保できそうです。家族連れ、彼女連れ、車泊嫌いの方も一報いただければご案内いたします。

    
リストマーク 1/3 更新 あけましておめでとうございますm(__)m

・今年も宜しくお願いします。